Staff
中田 雅也
准教授
博士 (工学)。2019年から横浜国立大学 大学院工学研究院 准教授。
研究分野は、最適化、機械学習、データマイニングなど。特に、進化的機械学習の理論やアルゴリズムの基礎・応用研究に重点をおいています。
所属
|
|
横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 |
|
学位
|
|
|
|
博士(工学) |
2015/09 |
|
電気通信大学, 大学院情報理工学研究科(早期修了) |
修士(工学) |
2013/03 |
|
電気通信大学, 大学院情報理工学研究科 |
学士(工学) |
2011/03 |
|
電気通信大学, 人間コミュニケーション学科 |
略歴
|
|
|
2019/04 |
|
准教授, 横浜国立大学 |
2016/04 |
|
助教, 横浜国立大学( - 2019/03) |
2015/10 |
|
日本学術振興会 特別研究員 PD( - 2016/03) |
2014/08 |
|
客員研究学生, ヴィクトリア大学ウェリントン, ニュージーランド( - 2014/12) |
2013/11 |
|
客員研究学生, ブリストル大学, イギリス( - 2014/08) |
2013/04 |
|
日本学術振興会 特別研究員 DC1 ( - 2015/09) |
2012/02 |
|
客員研究学生, ミラノ工科大学, イタリア( - 2012/05) |
受賞
|
|
|
2014/05 |
|
奨励賞, システム制御情報学会 |
2012/12 |
|
Young Researcher Award, IEEE CIS Japan Chapter, IEEE |
2012/08 |
|
最優秀発表賞, 進化計算シンポジウム2012, 進化計算学会 |
2010/12 |
|
ベストポスター賞, 進化計算シンポジウム2010, 進化計算学会 |
その他
|
|
|
2019/07 |
|
Workshop co-organizer, International Workshop on Learning Classifier Systems, Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO) 2015, 2016, 2018, 2019, ACM |
2019/06 |
|
Special session co-organizer, Special session on New Directions of Evolutionary Machine Learning, IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC) 2015 - 2019, IEEE |
2019/03 |
|
実行委員長, 第15回進化計算学会研究会, 進化計算学会 |
2018/07 |
|
Local Program Chair, Genetic and Evolutionary Computation Conference 2018, ACM |
2018/05 |
|
委員, 確率的最適化手法とその周辺技術に関する技術調査専門委員会, 電気学会( - 2020/04) |
2016/05 |
|
委員, マルチエージェントと確率的最適化の融合に関する技術調査専門委員会, 電気学会( - 2018/04) |
2016/10 |
|
委員, 設計情報駆動研究会, 日本機械学会( - 2021/09) |
2016/08 |
|
委員, 設計情報学研究会, 日本機械学会( - 2016/09) |
Students
西原 慧
博士課程後期
1年
日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
Link
趣味はクラシック音楽と家電量販店・文房具屋・雑貨屋めぐり。サッカーも好きです。お寿司とマカロンの差し入れは、いつでもお待ちしております。
🎹と🎻弾きます。たま~に指揮。旅したいですね。
このHPの2019年度の更新者でした。
庄子 天晴
博士課程前期
2年
- 出身地:宮城
- 趣味:睡眠,ゲーム,茶,甘味
- スポーツ:剣道
横浜に来て2年目となりました。中田研になんとか喰らいついてます。悔いが残らないよう最後まで走り抜けたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします!
菅原 瑠偉
博士課程前期
2年
ツーリングと料理とお酒とコーヒーが好きです。
満員電車と塩辛が苦手です。
将来の夢は喫茶店を開くことですが、とりあえず研究がんばります。
瀬川 泰雅
博士課程前期
2年
青森県から横国に来ました。研究でも研究外でも毎日新しいことに触れられてうれしく思います。
研究室に新しい風を吹かせられたらいいなと思います。コーヒー片手に頑張ります。
中村 嘉来
博士課程前期
2年
- 出身 : 静岡
- 趣味 : 音楽鑑賞, 料理, 身体を動かすこと などなど
今年は海外に行ってみたいです。パソコンも買い替えたいです。おすすめの漫画おしえてください。
よろしくお願いします。
蛭田 悠介
博士課程前期
2年
ジムがリニューアルオープンしたのでジム通い再開しました!平熱が0.2℃上がってびっくりしています。
車が好きで、バイトにも車通勤してます。バイト先は某大型家電量販店です。勤続五年。
ヒトは複雑な生き物ですね。集大成を見せられるよう頑張ります!
このHPの2020年度の更新者の一人でした。
宮原 悠司
博士課程前期
2年
- 出身 : 埼玉
- 趣味 : 競技プログラミング、ボードゲーム、動画視聴
二期生としてよい流れを作れるように頑張ります!
川﨑 弘貴
博士課程前期
1年
そこそこ寒がりなので,着ている服の季節感がたまにおかしいです(特に夏場).
寒さに負けず,研究頑張ります!
来栖 魁人
博士課程前期
1年
趣味はバイクと車、時々ギターです。イベント、ドライブ、簡単な整備などしてます。
将来の充実した趣味生活のために頑張ります!
このHPの2021年度の更新者の一人でした。
坪井 陽人
博士課程前期
1年
研究室の先輩たちから様々なことを学びつつ、自分のテーマについて追及していきたいです。
渡慶次 一哲
博士課程前期
1年
たくさん勉強します。よろしくお願いします。
針谷 亘輝
博士課程前期
1年
- 趣味 : 3DCG(近いうちにゲームエンジンもやりたい)、最新のビールの調査
- 購入検討中 : 強いGPU
なぜ、どこで経験したことがあるんだ、、と思わされる先輩だらけで、自分は毎日勉強です
研究室に配属されてから興味の幅が広がりました
修士の2年間では、将来の夢の実現に向けて思い切り打ち込もうと思います
平岡 巧光
博士課程前期
1年
海がない埼玉県からでてきましたが、今はヨット部で神奈川の海にお世話になってます
趣味は、釣りにしたいので日々精進してます!
部活も釣りも研究も頑張っていきたいです!
藤澤 大世
博士課程前期
1年
楽しく研究活動を行っていきたいと思います。よろしくお願いします。
三浦 岳也
博士課程前期
1年
埼玉県出身。趣味は読書、写真を見ること撮ることです。
研究を楽しみつつ頑張ります!!
池口 尭
学部生
4年
偉大な先輩達についていけるように研究を頑張っていきたいです。
恵まれた環境に感謝しつつ、全速前進!!!
岡部 峻空
学部生
4年
研究活動を通して様々な技術やノウハウを身につけ、成長できたらと思います。よろしくお願いします。
木元 紀宏
学部生
4年
これから様々なことを学び、楽しんで研究したいと思います。よろしくお願いします。
須藤 駿
学部生
4年
- 出身:水戸市(茨城県)
- 趣味:アニメ, ラジオ, 地図
日々勉強していきたいです
ここでの経験を将来役立てられるように頑張ります
洞口 裕真
学部生
4年
- 出身地 : 札幌
- 趣味 : 旅行、プログラミング、城めぐり
- 得意な言語 : Python
- 苦手な言語 : 英語
大学生のうちに47都道府県制覇してみたいです。あと14県!
かわいいは本田望結。
2022年度HP更新を担当します。よろしくお願いします。
石川 空木
学部生
3年
- 愛知県出身。いい町。
- 趣味:ベースを弾くこと、機材集め。
- UNISON SQUARE GARDENと田淵智也さんに憧れて軽音に入部。
- 前髪が長い。
この研究室に入ることができるとは...。まさに僥倖です。未知で不安なことだらけですが、わからないことはきっと楽しいはず。
研究も音楽もロックに行きます。
加藤 龍大
学部生
3年
日々を楽しく生きています
日々を愉快に生きています
日々を大切に生きています
朝重 尚喜
学部生
3年
歌うのがとても好きでボイトレとか行ってます。歌とか好きな音楽の話ならずっと語ります。よろしくお願いします。
福場 脩真
学部生
3年
- 出身地:東京
- 趣味:ランニング、筋トレ、睡眠、料理、プログラミング
最近チェンソーマンにはまってます。面白いです。
よろしくお願いします!
藤橋 洋紀
学部生
3年
まだわからないことだらけですが、ついていけるように必死に頑張りたいと思います。
宮本 裕幸
学部生
3年
この研究室での学びを将来生かせるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いします!
曽良 玲太
ROUTE
2年
- 出身地:東京
- 趣味:ダンス(break)、ゲーム、音楽鑑賞
Former Staff/Students
礒田 真子
学部生
(2020 - 2022)
伊藤 泰平
学部生
(2020 - 2021)
掛見 弘貴
博士課程前期
(2020 - 2022)
栗山 正輝
学部生
(2020 - 2021)
園田 拓海
博士課程前期
(2019 - 2022)
濵﨑 光希
博士課程前期
(2019 - 2022)
堀内 素貴
博士課程前期
(2019 - 2022)
吉川 太智
博士課程前期
(2019 - 2022)